52 艮為山ごんいさん

卦の順番おぼえかた ………………………
いつに(52)成っても 山は動かぬ

本卦( 不変爻 )

 止めて、止める。山また山。
 動かざること山のごとし
 分け入つても分け入つても青い山( ←山頭火 )
 こつこつ一人でする仕事に吉。複数でする事に凶。
 孤独の卦。学問・芸術に吉。山ごもりのようなもの。
 基本的に動かない方が良い。短気で転職などすると、財産を失う。
 ( 四難卦をご参照ください。)

ふりだしにもどる


52 艮為山ごんいさん 初爻

ふもとより
山を見上げて 足なえて
善にやすらぎ 平にとどまる

 「 ふもと 」 とは、初爻の事。


ふりだしにもどる


52 艮為山ごんいさん 二爻

山ふたつ
今は上下の 言いなりに
とどめ置かれて 実に不愉快

 自分のエネルギー不足もあって、周囲の状況や相手の反応に合わせざるを得ない時に、この爻が出た事があります。
 原典に「快ならず」とあるのは、珍しい。よほどケシカラヌのか、自己実現の歩みを大切にするのか?


ふりだしにもどる


52 艮為山ごんいさん 三爻

山々々
上下左右に 唾(つばき)して
みなに憎まれ 泣き狂うべし

 人を蔑( さげす )んだり、侮( あなど )ったりしていたら、当然憎まれます。
 せっかくの才能が台なしです。溜飲を下げるためだけで必要のない敵を作るのは、愚かな事です。


ふりだしにもどる


52 艮為山ごんいさん 四爻

艮( とど )まらぬ
世にかろうじて わが身のみ
とどめ置き得る 立場なりけり


ふりだしにもどる


52 艮為山ごんいさん 五爻

艮( ごん )の王
天下をとどむ 不才の徒
言( げん )つつましく
筋に沿い吉

 原典では「言(ことば)序(ついで)あり。」
 不才の身で上長に就任したら、多く高度な事を語るよりも、間違った事を言わない、基本的な事を的確に述べるように心がけて吉。「 なるほど 」ですね。


ふりだしにもどる


52 艮為山ごんいさん 六爻

山の高きの いただきの
艮(とどま)る事の けだかさよ
鹿もひばりも 猛禽も
至れぬ高みに そびえ おる

 今は、とどまる事が最も進む事であると言う、これは仏教流、逆説的表現。
 猛禽( もうきん )類とは、ワシ・タカ・フクロウなどの大型で肉食の鳥。


ふりだしにもどる